埼玉県立熊谷西高等学校同窓会(卒業生の会)にようこそ!
このサイトは埼玉県立熊谷西高等学校同窓会が運営するウェブサイトです。
卒業生に向けて母校の情報を発信しています。
在校生に向けては卒業生として後輩のためにできる事を検討し実施します。
保護者の皆様、元保護者の皆様、後援会の皆様も母校の発展のためご協力誠にありがとうございます。
卒業生に向けて母校の情報を発信しています。
在校生に向けては卒業生として後輩のためにできる事を検討し実施します。
保護者の皆様、元保護者の皆様、後援会の皆様も母校の発展のためご協力誠にありがとうございます。
校歌
埼玉県立熊谷西高等学校校歌
作詞 小沢洋太郎 作曲 櫻井 将喜
1.青垣秩父 みはるかす
歴史もふるき 武蔵野に
未来を拓(ひら)く 創造の
知恵と力を 磨きゆく
熊谷西高 われらが母校
2.流れも清き 荒川の
めぐみあまねき この山河
永遠(とわ)にかわらぬ 友情と
燃ゆる生命(いのち)を 育てゆく
熊谷西高 われらが母校
3.高き理想と 感激は
かざす銀杏の 旗じるし
世界を望む 若人の
精気の叫び ここにあり
熊谷西高 われらが母校
作詞 小沢洋太郎 作曲 櫻井 将喜
1.青垣秩父 みはるかす
歴史もふるき 武蔵野に
未来を拓(ひら)く 創造の
知恵と力を 磨きゆく
熊谷西高 われらが母校
2.流れも清き 荒川の
めぐみあまねき この山河
永遠(とわ)にかわらぬ 友情と
燃ゆる生命(いのち)を 育てゆく
熊谷西高 われらが母校
3.高き理想と 感激は
かざす銀杏の 旗じるし
世界を望む 若人の
精気の叫び ここにあり
熊谷西高 われらが母校
動向
- 令和7年度の同窓会総会が令和7年8月31日(日)10:00に開催されました。会場は母校管理棟2階の物理室(昨年と同会場)。なお、当日は母校の文化祭「西高祭」開催日でもありました。
- 令和6年11月3日(日・祝)午後2時15分より、昭和62年度卒業生(11期生。ネクタイ・エンジ色)の同窓会がホテルマロウドイン熊谷で開催されました!
- 令和6年度の同窓会総会が令和6年9月1日日曜日10:00から管理棟2階の物理室で開催されました。詳しくは総会報告のページをご覧下さい。
熊谷西高同窓会本部
〒360-0843 埼玉県熊谷市三ヶ尻2066 (県立熊谷西高内) TEL048-532-8881
熊谷西高校ホームページ
熊谷西高校Facebookグループ
熊谷西高校Facebookグループページ(外部リンク) (注)プライベートグループです。承認申請が必要ですが卒業生なら承認されます。