同窓会総会ページ画像

 

同窓会通常総会について

1.開催日程 毎年9月に開催される西高文化祭開催日の行われます。
2.開催場所 西高管理棟2階進路資料室
3.内容 ①同窓会近況報告(同窓会長)
②母校近況報告 (学校長)
③事業報告(事務局)
④決算報告(事務局)
⑤監査報告(監事)
⑥その他(適宜)

 

近年の総会のご報告

令和2年度を除き、原則として毎年総会は開催され、そして各議事が審議されております。
また、令和3年度につきましては、役員改選期のため協議の結果役員選任のみ書面にて
決議致しました。以下に各年度の議事録・中止等の経緯を掲載し、ご報告申し上げます。
       令和5年度埼玉県立同窓会総会 議事録
令和5年9月3日(日)午前10時05分~午前11時25分  熊谷西高進路資料室
司会:髙橋理事
次   第
1.開会の言葉:髙橋理事
2.会長挨拶、同窓会近況報告 :原副会長(代理)
   今年2月に原副会長、高草木理事、関口監事が病気療養中の志村会長に面会
   しており、その時の内容と協議結果を報告した。
   ①今回の役員改選案について
     志村会長の意向としては前回改選時同様、体調不良により会長職継続は困難な
    状況とのこと。志村会長の辞意を改めて確認し、今回の改選案とした。
   ②同窓会入会式について
     面会前に学校側から確認を求められていた、3月に実施予定の卒業生に対する
    同窓会入会式対応について、志村会長に経緯を確認した。その上で対応方法を協
    議して学校側との調整を行い、今回から同窓会としては出席しない形をとり、同
    窓会長名で書面を用意し、それを母校在籍のOB教諭に代読頂くこととなった。
   ③同窓会の立ち位置について
     志村会長に同窓会の立ち位置を改めて確認したところ、同窓会は卒業生の保護
    者から預かったお金を管理する所謂資金管理団体であり、学校の予算制度の隙間
    を埋める役割を担っているとの説明を受けた。
3.学校長挨拶:金室校長
   ①来年創立50周年。記念式典は令和7年度の11月15日(土)挙行予定。
   ②同窓会から寄付、協力の申し出に謝意が示されるとともに、令和6年に立ち上げ
    る予定の実行委員会への参画についても協力要請があった。
   ③学校の近況について
    2024年度版学校案内や提供資料に沿って、詳しく説明をいただいた。
    応募状況、進路状況、各種の取り組み成果等
4.学校側からの連絡事項:秋本事務長
   創立50周年記念事業は令和7年度に実施予定。
5.議事 議長:原副会長
   ①事業報告、決算報告、監査報告
     決算報告書等 事務局(秋本事務長)
     ※原副会長より同窓会事業について補足説明
       同窓会設立当初から名簿作成を主要事業としていたが、名簿情報を活用した
       事業者の営業が社会問題化するとともに個人情報保護施行を背景に名簿発行
       を断念したが、その後も名簿情報は学校側で蓄積されている。そして、卒業
       生向けの同窓会入会の趣旨説明については、当時、学校側からの要請にて実
       施するようになったもの。
    【質問】高草木理事:入会金の3,000円は、どのように集めているか?
      秋本事務長→学年費から引き落としている。
    監査報告:関口監事  本日8時45分より1階事務室にて実施
    以上について、全員意義なく可決承認された。
   ②役員改選
     議長より、志村会長の辞任に伴う今般の改選案は必要最小限の異動にとどめる旨
     補足説明が行われ、提示された役員改選案(別紙)について、全員意義なく可決承
     認された。
   ③その他
    ・当面並びに中期的な当会運営の方向性について:原議長
    A)同窓会運営における問題点、課題認識等
    ・役員選出方法について具体的な定めがなく、手続き的にも不明瞭である。
    ・結果として、同窓会設立当初の支部長の位置付けもなくなっており、現役員の卒
     業年次も偏ったものとなっている。
    ・同窓会の事業や目的については会則に定めはあるものの、内容が不明確である。
     また、各役員の役割についても抽象的でわかりにくいものとなっている。
    ・今後の同窓会事業については再整備の必要があるが、案として、広報担当を設置
     し情報発信力強化を図ることも検討できる。
    ・これまでの同窓会運営については、志村会長への依存度が高かったため、今回の
     役員改選を同窓会運営見直しの絶好の機会と捉えたい。
    B)新体制における会長のタスク整理
    ・同窓会組織の課題整理、過去の協議事項の棚卸
    ・同窓会の目的、事業の再整理と明確化
    ・今後の事業運営方針の明示
    ・役員選出方法の細則整理並びに将来の役員人事構想の立案
    ・50周年記念事業への対応も必須
     以上を掲げ、本総会を今後の議論のきっかけとしたい旨説明した。
    ・意見交換
    【質問】高橋理事
     同窓会は資金管理団体との位置付けだと30周年のような独自の企画は基本的に
     できないということか?
     原議長→今後予定している「事業の整理と明確化」の中で議論したい。
    【質問】高橋理事
     同窓会員が自由に出入りできる核たる施設があると交流が深まり認知されるので
     は?
     原議長→今後、同窓会の認知度向上に向けアイデアを出し合っていきたい。

6.閉会の言葉:鯨井理事

   出席者(順不同、敬称略)
   原力也   第2回
   高草木文雄 第2回
   関口光英  第2回
   鯨井和也  第13回
   倉﨑淳一  第18回
   高橋博之  第10回
   冨田貴子  第10回
   石川千穂  第6回
   石井典子  第6回
   山本英男  第20回
   田部井秀郎 第1回
   清水亙   第12回
   澁谷平   第21回
   樽見潔   第16回
   中西仁美  第3回

   学校側出席者
   金室学校長
   秋本事務長
   以上




       令和4年度同窓会総会 議事録
令和4年8月28日(日)午前10時00分~午前11時05分  熊谷西高進路資料室
司会:山本理事
次   第
1.開会の言葉:山本理事
2.会長挨拶 :原副会長(代理)
   新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、3年ぶりの開催となったこと。
   その間に実施した役員改選書面決議等への協力に対する御礼。
   会長の体調不良に伴い、副会長が会務を代行することについて。
   金室学校長、野口教頭、竹中事務長ともに同窓会総会は初めてであること。
   (竹中事務長は事情により欠席のため、今回は野口教頭が代行された)

3.学校長挨拶:金室学校長(令和4年4月御着任)
   令和4年度学校経営方針、学校案内をもとに母校の近況を熱く詳細にご説明頂いた。
4.議事(議長:原副会長)
  ①会計報告:事務局(野口教頭) 別紙決算報告書により報告
  ②予算案 :事務局(野口教頭) 別紙予算書案により報告
  ③監査報告:関口監事      別紙監査報告書により報告
  以上について、異議無く可決承認された。

  ④事業報告:副会長   会計報告で示された支出以外に特段の事業なし。

  ⑤その他
  ・協議事項1:顧問、会長の近況を踏まえた当面の当会の運営について
    お二方の体調に関する近況をお伝えし、今後の会務遂行が難しいことから、
    来年度の役改選までは会則第7条2項に基づき、副会長が会務を代行すること
    についてお諮りし、了承を得た。
    会長、副会長、その他役員の選出方法について確認があったが、これまでは
    明確な規定はないことを説明し、次期役員人事については別途指針をまとめ
    各位にお示した上で来年度総会で提案することとした。
  ・協議事項2:創立50周年に向けた当会の支援方針について
    創立50周年に向けた学校側の準備員会設置はこれからであること。
    同窓会としては、創立30周年時に検討した試算を参考に今回の支援を協議し
    て行きたいこと。
    今後、学校側の準備委員会が設置される際には、適宜、情報共有を行うこと。
    以上を確認した。

5.閉会の言葉:倉﨑理事

  出席者(順不同 敬称略)
   倉﨑淳一 石井典子 石川千穂 山本英男 冨田貴子 鯨井和也 関口光英 
   持田秀一 中西仁美 初雁澄夫 原 力也
   以上11名

   学校側
   金室学校長 野口教頭 和田教頭
   以上3名



令和3年度埼玉県立熊谷西高等学校同窓会総会 書面決議について

 毎年、母校文化祭2日目の日曜日に開催している同窓会総会ですが、令和3年度の
文化祭は、学内関係者のみにより開催との連絡を受けました。それを受け、新型コロ
ナウィルス感染状況も考慮に入れて執行部にて協議した結果、会場を設定しての開催
は難しいものの役員改選期のため役員改選についてのみを書面決議とし、他の通常の
審議案件は前年同様に審議できないこともやむを得ないという判断をいたしました。
 令和2年度及び令和3年度(役員改選を除く)の審議事項については、今後総会
が開催できた際に一括して審議することといたしました。
 会員の皆様におかれましては、事情をご理解いただきたくご案内申し上げます。
 以下、役員改選の結果を掲載します。

  ・別紙役員改選(案)
    住所がわかる会員に対し、郵送により役員改選(案)を示し、返送された
    票数をもとに、多数決により以下の通り承認された。

  卒業年次  職務分掌  氏名【敬称略】  備 考
  1回  顧問  中村光一  
  1回  会長  志村一幸  
  2回  副会長  原 力也  
  2回  理事  高草木文雄  
  3回  理事  堀川 孝  
  3回  理事  加藤政明  
  3回  理事  中西仁美  
  5回  理事  川上裕之  
  6回  理事  石川千穂  
  10回  理事  髙橋博之  
  10回  理事  冨田貴子  
  14回  理事  鯨井和也  
  16回  理事  樽見 潔  
  17回  理事  白川 始  
  20回  理事  山本英男  
  21回  理事  久保田泰広  
  2回  監事  関口光英  
  19回  監事  倉﨑淳一  



令和2年度埼玉県立熊谷西高等学校同窓会総会中止について

 毎年、母校文化祭2日目の日曜日に開催している同窓会総会ですが、今年度につき
ましては、学校側より、新型コロナウィルス感染防止のため文化祭は中止となる旨連
絡を受けました。それを受け、執行部にて協議した結果、開催日時までに新型コロナ
ウィルスの感染拡大が落ち着くかどうかはわからないこと、及び別に会場を確保する
ことも難しいことから、中止せざるを得ないとの判断をいたしました。
 今年度の議案については、次年度に一括して討議することといたしました。
会員の皆様におかれましては、諸般の事情をご理解いただきたくご案内申し上げます。
一日も早くこの新型コロナ感染が終息することを祈念しております。



令和1年度埼玉県立熊谷西高等学校同窓会総会 議事録
令和 1年9月1日(日)午前10時00分~午前11時00分  熊谷西高進路資料室
司会:加藤理事
次   第
1.開会の言葉・・・鯨井理事
2.会長挨拶・・・・志村会長
   *今年度は役員改選の議案もあり盛沢山ですが、議事進行が円滑に行くよう協力願いたい
    旨の話あり。
3.学校長挨拶・・・中村学校長
   *本年度より本校に就任された中村篤校長より、本校の近況等についてお話をいただいた。
4.議事  (議長)会長
  ①会計報告・・・事務局(本校梁瀬事務長)別紙決算報告書・予算書(案)により報告
  ②監査報告・・・関口監事        別紙監査報告書により報告
  以上の①・②について質問、意見がないか諮ったところ特に異議は無く拍手をもって承認された。

  ③事業報告・・・会長
   ・30年9月 総会開催(於:本校進路指導室)
   ・31年3月 同窓会入会式開催(於:本校体育館)
  以上の①・②について質問、意見がないか諮ったところ特に異議は無く拍手をもって承認された。

  ④役員改選
  ・別紙役員改選(案)
    別紙役員改選(案)をもとに討議した結果、以下の通り承認された。

  卒業年次  職務分掌  氏名【敬称略】  備 考
  1回  顧問  中村光一  
  1回  会長  志村一幸  
  2回  副会長  原 力也  
  2回  理事  高草木文雄  
  3回  理事  堀川 孝  
  3回  理事  加藤政明  
  3回  理事  中西仁美  
  5回  理事  川上裕之  
  6回  理事  石川千穂  
  10回  理事  髙橋博之  
  10回  理事  冨田貴子  
  14回  理事  鯨井和也  
  16回  理事  樽見 潔  
  17回  理事  白川 始  
  20回  理事  山本英男  
  21回  理事  久保田泰広  
  2回  監事  関口光英  
  19回  監事  倉﨑淳一  新任

  ⑤その他
  ・学校側新井教頭先生より
    本校の制服が展示された見本の通り変更される旨説明があった。

  ・関口ホームページ担当より
    同窓会HPの管理と今後の在り方について説明・報告あり。これを受けて樽見理事より提案説明
    があった。

  ・髙橋理事より
    本会の名称について見直しを図ったらどうかという旨の提案があった。単に同窓会というと
    いわゆるクラス会の延長で宴席をそうぞさせる。校友会とか銀杏会など固有の名前を冠した
    団体名としていきたいとのこと。

  ・上記ホームページのこと、名称のことをはじめ、総会で提起されてもその場で議事に挙げて
   決議できる案件でない場合、別に役員会を開催して次期総会と決議となるが、その役員会を
   開催するにも時間的制約等あり機能しないので、この際スマートフォン用アプリ「ライン」で
   グループを作ってライン上で意見交換し役員会の議論の下地としたらどうかとの方向性が出さ
   れた。出席役員においてはその場でラインで連絡可能な形をとり、欠席役員についても順次
   対応方針とした。


5.閉会の言葉・・・樽見理事

出席者(順不同・敬称略)
(  )内は卒業年次
樽見 潔(H5)・志村一幸(S53)・鯨井和也(H2)・関口光英(S54)・加藤政明(S55)
石川千穂(S58)・石井典子(S58)・山本英男(H8)・髙橋博之(S62)・倉﨑淳一(H7)
富田貴子(S62)・清水亙(H1)・原力也(S54)・高草木文雄(S54)以上14名

学校側 
中村校長・小林教頭・新井教頭・梁瀬事務長
以上4名



       平成30年度同窓会総会 議事録
平成30年9月2日(日)午前10時00分~午前11時00分  熊谷西高進路資料室
司会:中西理事
次   第
1.開会の言葉・・・高草木理事
2.会長挨拶・・・・志村会長
   *創立50周年に向けて、組織作り(若返り・強化)を目指したいので、各位のご協力
    をお願いしたい。事
   *今年の甲子園での金足農業高校の例を引き合いに出して、母校に何ができるか、必要
    な組織となるよう活発な意見交換の場としたい。
3.学校長挨拶・・・秋谷学校長
   *学校側からの配布資料を基に、母校の近況報告、部活動激励費贈呈に対しての謝辞あり。
4.議事  (議長)会長
  ①会計報告・・・事務局(本校事務長)別紙決算報告書・予算書により報告
  ②監査報告・・・関口監事        別紙監査報告書により報告
  議案①~②については、討議の結果異議なく、拍手をもって可決承認されました。

  ③事業報告・・・会長
   ・29年9月 総会開催(於:本校進路指導室)
   ・30年3月 同窓会入会式開催(於:本校体育館)
   ※昨年の総会で議題となったJR籠原駅通路内にある熊谷市に寄贈した掲示板のことに
    ついて、熊谷市担当者と面談した顛末について報告した。

  ④その他
  ・髙橋理事より
    第10回卒業生が開催した同窓会の余剰金について、同窓会に寄付したいとの申し出
    あり。⇒討議の結果、当会としてありがたく寄付を受け入れ、その全額を“今年度に
    限り”部活動激励費に組み入れ(その分を増額)在校生の部活動を応援することとした。
    ※予算案については修正承認
  ・関口監事より
    30周年事業に前後して、当会ホームページの管理・運用を担当しているが、スマート
    フォン対応に不具合があり、この際ホームページのリニューアルを含めて、会員各位で
    “ボランティア”で担当してくださる方を募りたいとのこと。
    この場で、だれに託すとか決議できるものではないが、自薦・他薦を問わず、心当たり
    があればよろしくお願いしたいとの話
  ・会長より
    私は当会創立より約40年当会役員として携わり、30周年に前後して会長職を拝命し
    て10数年経過しました。この際50周年を前に組織作り(若返り・強化)を図るべく
    第3代会長を勇退したい旨申し出あり。
    本年は役員開催の年ではないので、この場で、だれに託すとか決議できるものではない
    が、自薦・他薦を問わず、心当たりがあればよろしくお願いしたいとの話
    ※関口監事提案の件、会長提案の件ともに、後日改めて会議を開催したらどうかとの
     出席者から意見もあり、本件2件は、来年の総会までに方向性を決定方針とした。

  * この後、例年は実施していないが、若干時間があったので、一人1分程度で自己紹介
    を行い、出席各位の相互理解を深める場とした。


5.閉会の言葉・・・原副会長

 出席者
  同窓会   関口光英・樽見 潔・原 力也・神田 崇・高草木文雄・鯨井和也・石川千穂・石井典子
  山本英男・富田貴子・中西仁美・髙橋博之・初雁澄夫・志村一幸  以上14名
  学校側 秋谷学校長・小林教頭・新井教頭・柳瀬事務長 以上4名



       平成29年度同窓会総会 議事録
平成29年9月3日(日)午前10時00分~午前11時00分  熊谷西高進路資料室
司会:中西理事
次   第
1.開会の言葉・・・高草木理事
2.会長挨拶・・・・志村会長
 *同窓会として、母校発展のため在校生応援のため何ができるのか、
  短い時間ではあるが熱心に討議して参りたいと思います。
3.学校長挨拶・・・秋谷学校長
 *本校の近況等についてお話をいただきました。
4.議事  (議長)会長
  ①会計報告・・・事務局(本校事務長)別紙決算報告書により報告
  ②監査報告・・・関口監事      別紙監査報告書により報告
  ③予算(案)提案・・・事務局より(本校事務長)別紙予算書(案)により提案
  以上①~③までについては、討議の結果、異議なく全員の拍手をもって可決承認された。
  ④事業報告・・・会長
    ・28年8月  総会開催(於:本校進路資料室)
    ・29年3月  同窓会入会式開催(於:本校体育館)
    ・  同    『銀杏会館』銘鈑寄贈
    ・  同    “鉄道資料交換会”(本校30周年時のSL同窓会ヘッドマーク
             製作でお世話になった団体)主催の創立50周年イベント列車
             に参加(会長1名)

  ⑤役員改選について
   別紙役員改選(案)
  *下表のとおり、前年度役員がそのまま再任(1名新任)の形で可決承認された。
  卒業年次  職務分掌  氏名【敬称略】  備 考
  1回  顧問  中村光一  
  1回  会長  志村一幸  
  2回  副会長  原 力也  
  2回  理事  高草木文雄  
  3回  理事  堀川 孝  
  3回  理事  加藤政明  
  3回  理事  中西仁美  
  5回  理事  川上裕之  
  6回  理事  石川千穂  
  10回  理事  髙橋博之  
  10回  理事  冨田貴子  新任
  14回  理事  鯨井和也  
  16回  理事  樽見 潔  
  17回  理事  白川 始  
  20回  理事  山本英男  
  21回  理事  久保田泰広  
  2回  監事  関口光英  
  23回  監事  平岡妙子  

 ⑥その他
  〇『在校生活動補助費』の見直しについて
   *本件取り扱い開始からまもなく10年が経過し、在校生の部活動遠征費等の
    補助として一定の成果を得ており、関東大会出場以上の成績を残す部に対して
    本費が有効に活用されています。(直近では本校ダンス部が県大会で優勝し
    8月7日~10日に神戸で開催された全国大会に出場)
   *今回、会長として10年経過することを踏まえ、見直し(具体的には増額)も
    必要ではないかとの判断に至りました。
   *是非とも出席会員の皆様に討議いただきたく提案いたします。
  【以下に平成21年度総会議事録の該当箇所をそのまま掲出】
  在校生活動補助費の予算化について
   *役員会議にて、学校側から打診のあった“サテライン授業”や“個々の部活動”
    等への補助金対応は、判断基準が難しい為断念。代替案として『在校生活動補助
    費(仮称)』を新設し、その補助を同窓会の年間事業として位置づけ年度ごとに
    一括支出することで全体の総意を得た。
   *ただし、役員会では、その金額を判断する資料がなかった為、過去の活動実績等
    を調査した上で再度協議することとした。
   *これを受け、本総会にて金額の決定をすべく討議を実施(公孫樹過去数年分の
    部活動だより欄資料を配布)
   出席会員相互で意見交換を行った結果
   ・年間(当年4月1日~翌年3月31日)¥120,000円(ただし、本年度に
    ついては未経過分7ヶ月¥70,000円)
   ・予算化の上、総会時に決算報告書摘要欄にて報告する
   ・運用方法についての詳細は、後日学校側と協議の上決定する。
   本件について討議の結果
     ア.本費の年間予算としては、従来通り年12万円とする。
     イ.ただし、団体出場6万円、個人出場3万円の運用で予算がなくなって
       しまった後、条件にあてはまる成績の部があった場合、予算枠を超えて
       の支出を可(学校側から同窓会長に相談の上、会長判断での支出)とする。
     ウ.支出は“予備費”からの支出とし、翌年度の総会で決算報告を行う。

  〇報告事項
   本校創立20周年時にJR籠原駅南北通路に設置(熊谷市に寄付)した掲示板の
   在り方について、近日熊谷市担当窓口の方と小職並びに学校側の三者で話し合
   いを持つことになりました。どのような結果に至るかは現時点では判りません
   が、取り急ぎそのような動きがあることを報告いたします。

5.50周年時における『同窓会会員名簿』発刊について
 別添“近隣県立高等学校100周年事業における名簿発行のお知らせ”参照
   ※この場で結論は出しませんが、数年後、本校も50周年の年がやってまいります。
    いざその時になってどうするかでは遅いので、数年かけて慎重に検討して参りたい
    と考えます。

6.閉会の言葉・・・髙橋理事

 出席者
  同窓会・・・(略)
  学校側・・・秋谷校長以下4名




       平成28年度同窓会総会 議事録
平成28年8月28日(日)午前10時00分~午前11時00分  熊谷西高進路資料室
司会:高草木理事
次   第
1.開会の言葉・・・中西理事
2.会長挨拶・・・・志村会長
3.学校長挨拶・・・浦部学校長
4.議事  (議長)会長
  ①会計報告・・・事務局(荒木西高事務長)別紙決算報告書により報告
  ②監査報告・・・関口監事        別紙監査報告書により報告
  ③予算(案)提案・・・事務局より(荒木事務長)別紙予算書(案)により提案
  以上①~③までについては、討議の結果、異議なく全員の拍手をもって可決承認された。

  ④事業報告・・・会長
   * 同窓会入会式・・・平成28年3月(卒業式の予行日)に開催

  ⑤学校より打診のあった事項
   * 合宿所兼食堂に名称をつけ、その名称の「銘板」を同窓会で寄贈いただけないか
     との打診があった件について、校長より説明いただいた。
   * 上記説明をいただいた後、出席者全員に意見をいただき討議をした結果、以下の
     内容にて決をとり可決承認された。
     (1)本件打診のあった件については、寄贈する方向で進めること。
     (2)具体的な名称・デザインが決まっていない関係から、具体的な見積りを
       取ることは難しく、前段の校長の説明であった通り、40周年事業の正門
       銘板の金額から勘案し、「上限30万円程度」を目安とし、以後の判断は、
       同窓会長に一任すること。
     ※本件とは別に30周年事業で寄贈した「AED」の機器本体の更新時期が到
      来することに触れ、こちらについては学校側(後援会予算)にて対応方針
      である旨の確認を会長が校長に確認済みであることの発表があり(今後は
      消耗品や更新が発生するものより、長く本校発展のために役立つものを寄
      贈していく方向性の確認をした)


6.閉会の言葉・・・髙橋理事

 出席者(敬称略、参加者名簿記載順・カッコ内卒業回次)
  中西仁美(S55)・高草木文雄(S54)・倉持淳一(H 7)・中村光一(S53)・
  志村一幸(S53)・関口光英(S54) ・髙橋博之(S62)・石川千穂(S58)・
  石井典子(S58)・加藤政明(S55) ・清水 互(H 1)・橋本 忠(H 1)
  以上12名
 学校側 浦部学校長・石川教頭・小林教頭・荒木事務長 以上4名
 合計16名




       平成27年度同窓会総会 議事録
平成27年8月30日(日)午前10時00分~午前11時00分  熊谷西高進路資料室
司会:原副会長
次   第
1.開会の言葉・・・髙橋理事
2.会長挨拶・・・・志村会長
3.学校長挨拶・・・浦部学校長
4.来賓挨拶・・・40周年実行委員会 田口実行委員長(都合により
          欠席のため、予め託された挨拶文を志村会長が代読した)
5.議事  (議長)会長
  ①会計報告・・・事務局(門倉西高事務長)別紙決算報告書により報告
  ②監査報告・・・関口監事        別紙監査報告書により報告
  ③予算(案)提案・・・事務局より(門倉事務長)別紙予算書(案)により提案
  以上①~③までについては、討議の結果、異議なく全員の拍手をもって可決承認された。

  ④事業報告・・・会長
   * 同窓会入会式・・・平成27年3月(卒業式の予行日)に開催
   * 創立40周年準備委員会に正・副会長が出席

  ⑤役員改選について
   下表のとおり、前年度役員がそのまま再任の形で可決承認された。
    
卒業年次職務分掌氏   名  備  考  
1回顧問中村光一  
1回会長志村一幸(学校側)40周年実行委員
2回副会長原 力也(学校側)40周年実行委員
2回理事高草木文雄 
3回理事堀川 孝 
3回理事加藤政明 
3回理事中西仁美 
5回理事川上裕之 
6回理事石川千穂 
10回理事髙橋博之 
14回理事鯨井和也 
16回理事樽見 潔 
17回理事白川 始 
20回理事山本英男 
21回理事久保田泰広 
2回監事関口光英 
23回監事平岡(上林)妙子 
 ⑥その他
   * 創立40周年事業関連
     門倉事務長より、40周年記念式典の出欠について未確認の方へ確認がされた。


6.閉会の言葉・・・加藤理事

 出席者(敬称略、参加者名簿記載順・カッコ内卒業回次)
  樽見 潔(16)・中西仁美(3)・宇野裕美(5)・高草木文雄(2)・鯨井和也(14)・
  山本英男(20)・長島徹人(34)・初雁澄夫(5)・倉持淳一(18)・中村光一(1)・
  志村一幸(1)・原 力也(2)・関口光英(2)・髙橋博之(10)・石川千穂(6)・
  石井典子(6)・加藤政明(3)
  以上17名
 学校側 浦部学校長・鈴木教頭・石川教頭・門倉事務長 以上4名
 合計21名






TOP